・労災認定の申請を個人で行う方法~有機溶剤が原因の体調不良編
http://www.e-rousai.com/
・化学物質過敏症の原因物質
塗料や接着剤や有機溶剤を使用する建設現場・工場などでは、
様々な化学物質にあふれていることは言うまでもありません。
その他にも、シャンプーやパーマ液を使用する美容師さん、
クレゾールを消毒液としてを扱う医療関係、
化学関係、印刷関係などで働く作業者が発症する例が目立ちます。
原因物質の主なものには、次のようなものがあります。
・ホルムアルヒデド(接着剤,溶剤,塗料等に良く使われる)
・トルエン、キシレン、エチルベンゼン(塗料,合成樹脂,合成繊維、医薬品、火薬等に使われる
・フェノール、クレゾール(消毒薬,防腐剤などに使われる)
・p-ジクロロベンゼン(防虫剤などに使われる))、
・有機溶剤や、有機溶剤を含んだ工業薬品
印刷用インキ(グラビアインキ、スクリーンインク他のインキ)
接着剤(ゴム系,塩化ビニール樹脂、ポリウレタン、その他の接着剤)
工業用油剤(ドライクリーニング用,金属表面処理用、農業用,その他の工業用油剤)
繊維用油剤(紡績用、編織用、その他の繊維用油剤)
殺菌剤(アセトン含有、アルコール含有、クレゾール殺菌剤、その他の殺菌剤)
塗料(ワニス類、絶縁用ワニス類、エナメル類、油性下地塗料、ラッカー類、シーラー類、リムーバ、ペイント類、シンナー類、その他の塗料)