今日の状態ですが気分は多少良くなりました(*^▽^*)
ですが自律神経のダメージは大きいようで手が震えて割り箸を使うのがやっとという状態です。
今回はズバリ冷えが原因です。
冷えると自律神経も筋肉も活発に動きません。
こういう時最も良いのは運動なのですが・・・
炎症がそれを許してくれません。
冷えると炎症も起こしてしまいます、関節を動かすだけで炎症が起こってしまいます。
今や運動性喘息寸前・・・これはかなりの難敵です。
冷やすことも温める事もしにくい状態。
いや、本当は簡単です。
温めてケイレン解除して冷やせばいいのですが・・・
出来ないんです、ケイレン解除に関節の炎症はつきものなので次は炎症を抑える・・・のが出来ない。
唯一の手段はプレドニンを使う事です・・・もうそこまで追い詰められてたのか(´_`。)
しかしこれは奥の手です、ホイホイ使えるなら苦労しません。
化学物質過敏症と糖尿病の相性は悪いと以前書きましたがこういう事です。
さすがに手が震えるのは困る、やはり暖房器具を買ったのが裏目に出たんだろう。
電化製品ですが臭いです((>д<))
やはり分解洗浄をしないといけません、そこまで回復できるでしょうか?
とりあえずまた足掻いてやります(`・ω´・ )
ダウンで年越しじゃ寂しいわな(´_`。)