大震災が忘れられていく・・・ | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・朝日新聞より
NHK、強い調子で津波避難呼びかけ 大震災機に見直し[PR]

 東北地方で7日夕方に起きた強い地震で宮城県沿岸に津波警報が発令されたことを受け、NHKの男性アナウンサーは放送の中で、「津波警報が宮城県に出ています」「あと10分ほどです」

「東日本大震災を思い出してください」

「可能な限り高いところに逃げてください」

「命を守るために急いで逃げてください」などと繰り返し強い口調で避難を呼びかけた。

赤色で目立つテロップで、「津波!避難!」と表示し続けた。

 NHKは東日本大震災の教訓から、2011年11月から津波警報が出たときの呼びかけ表現を大幅に見直した。

大震災の生々しい記憶を呼び起こすような表現を取り入れ、訓練を重ねてきた


runより:あの未曾有の大震災が風化してきています。

各所に出来た掲示板なども更新が無くなりました。

しかし終わった訳ではない。

ガレキ問題、復興資金流用問題などだけでなく問題はたくさんあるはず。

まだ余震が続いてる間は何も終わってないと思います。

避難先でシックハウス症候群になったり我慢してる化学物質過敏症患者が居ると聞きます。

真の復興はまだまだ先です。

明日は我が身かもしれません、日本に居る限り・・・。