24時頃寝たのですが2時40分までしか許されませんでした。
激しい咳と呼吸困難を起こしてしまい苦しさのあまり起きてしまいました。
原因は分かっています、とても間抜けな話です。
ガムを噛んだまま寝てしまいました(-- )
普段は大丈夫なガムですがそれは鼻呼吸だからです。
口呼吸だとさすがにノドに悪影響を起こします。
ガムは一応毒物、まず鼻炎が起こってしまい鼻が詰まります。
起きていれば手入れできますが寝ている時は無防備です。
そうなると口呼吸に切り替わり更にガムの影響を受けて呼吸器が悪くなって痰が出て尚更呼吸できなくなります。
今回は冷えない為にソファーで寝ていたのでうつ伏せにならず起こってしまった事故でした。
うつ伏せなら咳をした時にはガムを吐き出しています、また気道に痰が入りにくいのです。
息がしやすいから潜在的にうつ伏せに寝るクセがついていたんですよ。
しかし喘息でない時は横向きがベストなんです、なのでうつ伏せできないソファーで寝てました。
しかし間抜けなミスで呼吸困難を呼び込んでしまいました(´_`。)
もし喘息に繋がっていたらマグナム級の呼吸困難で救急車かお陀仏でした。
たまに忘れてしまいますが私は化学物質過敏症患者、わずかなミスで喘息で死亡する可能性が常にあるのに・・・。
これは教訓にしなければならない、眠い時何か食べるには絶対やめよう。