r:こんばんは((。´・ω・)。´_ _))ペコ
そうですか、大学病院と見解が一致しましたか。
私が化学物質過敏症になる前は謎の咳が半年続き何度、何箇所病院に行っても診断は風邪。
そして喘息様気管支炎を起こしその後気管支喘息に発展。
塩素にとても弱くなりトイレを開けたら水の塩素だけで吐く状態。
どんどんダメな物質が増えました、寝起きが一番悪く朝食に味噌汁を飲むと必ず吐いてました。
どうでしょう?似ている部分が少しありますね。
でもタチオンを飲んでいるので水溶性化学物質は分解されています。
それが救いになると思います、化学物質過敏症発症を抑えている効果があると思います。
私が重症患者にならなかった理由は何かニオイでおかしくなる状態に陥ったと認識してすぐに防毒マスクを使ったので初期の化学物質被爆を減らす事が出来たからなんです。
タチオンを飲んで解毒しているという事は被爆を減らすのと同等の効果があると考えられます。
11歳という事は小学5年生ですか?
中学に上がるまでに治したいです、思春期になると周りが香りとして化学物質を使い出すのです。
事実ランナーけいさんの娘さんは危惧した通り1年生なのに既に苦しんでます。
まぁ工事でシンナー暴露もあったのですが環境が変わると症状も変わります。
ちなみに中学から苦労すると予想してコメントもしましたが気をつけても難しいようです。
化学物質過敏症はアレルギーではありませんがアレルギーと密接な関係があり元々持っていたアレルギーを悪化させます。
これは前兆でも起こるので検証してみてください。
今出来る事はお子さんの言葉と行動をよく観察して原因を探る事です。
アレルギーと同じでダメな化学物質には近寄るな、摂るな、です。
長くなったので続けますね。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
p:あと、、、痛風の薬をのんだことありますか?
あとは陰陽調和のとれた食事を目指して、中庸になるように頑張ります。
うちの大きい先生(85歳)(大学病院の先生とはべつです、)(気を入れてくれたり、気でがんを見つけたり、気で薬を診てみたり、、気を映して、遠隔でみるとか、、、怪しいでしょm、、でも、ほかの先生はお手上げ、、こういう時にわらをもすがる気持ちで頼むとよくしてくれるのよね、、、治らないこともあるが、、ちかくにこういう先生がいることが私の救いです。)を信じるしかない、、、誰も治してくれないもの、、、息子の院長はお手上げだし、、、
大先生にハリとかしてもらおうか?大先生のすすめる植物ミネラル(陰陽がそろっているらしい)飲もうか?玄米食は陰陽そろっているのでいいらしい。
できることを考えるにはいろいろありすぎる、、、
しかし、お金がついていかない。
(補足:pさんのメッセは分割してます、話の流れに合わせてます)