メッセージで色んな相談を受ける事があるんですが今回は化学物質過敏症の手前だと思われる事例です。
相談者はPさんで以下p、runは以下rで表示します。
この相談の前にコメントで回答した部分もあるんですがその部分は人物特定となるので私の判断で掲載しません。
なので少し話が分かりにくい場合には補足を入れていきます。
p:早速質問ですが、食事について聞きたいのですが、どの程度まで配慮しなければいけないのでしょうか?
みんなどんなものを食べているのでしょうか?
食べて拒否しなければたべていいのでしょうか?
シャンプーとかも拒否反応がなければ一般のものでも使用可なのでしょうか?
愚問かもしれませんが合成洗剤など症状がないものも即中止すべきでしょうか?
すべて、無添加、無抗性物質、無化学肥料のもので対応するには食費が破裂です、、、家じゅうのものを捨てて生活したほうがいいのでしょうか?
生活するにあたって最低限の常識を教えてください。
一応、アレルギーっこの生活百科(かくたこどもクリニックの院長著)を読破して、参考になることはしていますが、、、
掃除をすること、牛乳類、卵、牛肉、外国産肉、チーズ、をカットした食事を心がけています。
r:こんばんは((。´・ω・)。´_ _))ペコ
良くない物を避けるだけで十分ですよ。
かくた先生の指導を尊重してください。
実はあまりロハスな生活をしてると化学物質に弱くなります。
なので良くない物を避けるだけ、あとは出来る範囲でいいんです。