文献番号 201036008A | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・出展:厚生労働科学研究成果データベース
http://mhlw-grants.niph.go.jp/index.html


・文献番号 201036008A
研究課題 シックハウス症候群の原因解明のための全国規模の疫学研究-化学物質及び真菌・ダニ等による健康影響の評価と対策-
研究年度 平成22(2010)年度
報告書区分 総括
主任研究者(所属機関) 岸 玲子(北海道大学 環境健康科学研究教育センター)
分担研究者(所属機関) 吉岡 英治(北海道大学大学院 医学研究科予防医学講座公衆衛生学分野)、柴田 英治(愛知医科大学 医学部衛生学講座)、河合 俊夫(中央労働災害防止協会 大阪労働衛生総合センター)、西條 泰明(旭川医科大学 医学部健康科学講座)、瀧川 智子(岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科公衆衛生学分野)
研究区分 厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究分野 健康安全・危機管理対策総合研究
開始年度 平成20(2008)年度
終了予定年度 平成22(2010)年度
研究費 17,052,000円
概要版 研究目的:
シックハウス症候群(SHS)の原因を明らかにすることを目的にハイリスク集団である小学校に通う児童およびその家族を対象に、自宅の環境化学物質濃度や生物学的環境調査の実施、特に世界的にエビデンスが乏しい可塑剤が分解して発生する2-エチル-1-ヘキサノール(2EH)や、エンドトキシン、βグルカン、微生物由来VOC(MVOC)、の測定、児童の個人化学物質曝露濃度の推測を検討した。
研究方法:
平成20年度に5地域22小学校に通う全児童への質問紙調査データの再解析、および平成21-22年には4地域で合計178人を対象として児童の自宅健康調査と家族全員の質問票調査を実施し、ホルムアルデヒド・VOC類42化合物、MVOC 13化合物、2-エチル-1-ヘキサノール(2EH)、エンドトキシン・βグルカン、ダニアレルゲン量を測定した。平成22年には子どもの行動と曝露濃度の関連について小型携帯サンプラーを用いて測定した。
結果と考察:
戸建住宅と集合住宅でSHS有訴のリスクが異なる可能性が示唆された。対象者数が多い札幌でSHS有訴は築年数の経過、ダンプネスおよび換気装置の不使用、借家と有意な関連が得られた。クロロホルム、C8-12アルカン、デカナール、1-オクテン-3-オール、3-オクタノン濃度がSHS有訴群の住宅で有意に高かったが、エンドトキシン、β-グルカン、ダニアレルゲンに有意な差はなかった。児童の化学物質曝露濃度は総じて低かったが、トルエンやパラジクロロベンゼンに高値を示したケースがおり、SHS有訴との関連を含めて今後解析予定である。分担研究では1)小型携帯サンプラーの分析条件確立と疫学研究での応用、2)ダニアレルゲン、Rhodotorula, Aspergillus、経年による化学物質によるSHSのリスク、3)「カビの発生、家の臭いの自覚、睡眠不十分、VOC発生に関連する物質の室内での使用・保管」によるSHSリスク、4)室内ダストの有機リン酸トリエステル類と農薬による健康影響、5)2003年以降に竣工した特定建築物に一部2EH濃度の高い建物があり、フタル酸エステル類は室内空気汚染物質の一つとして示唆された。
結論:
換気装置不使用の住宅で長鎖鎖状アルカンの濃度が高いことから、換気の施行が重要であると考えられる。また、戸建・集合住宅別にはSHS有訴に差はなかったが、水漏れや幹線道路の影響などについて建物の特徴に応じたSHSの予防対策が必要である。
公開日 2011年07月22日
http://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/Download.do?nendo=2010&jigyoId=104061&bunkenNo=201036008A&pdf=201036008A0001.pdf
http://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/Download.do?nendo=2010&jigyoId=104061&bunkenNo=201036008A&pdf=201036008A0002.pdf
http://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/Download.do?nendo=2010&jigyoId=104061&bunkenNo=201036008A&pdf=201036008A0003.pdf
http://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/Download.do?nendo=2010&jigyoId=104061&bunkenNo=201036008A&pdf=201036008A0004.pdf
http://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/Download.do?nendo=2010&jigyoId=104061&bunkenNo=201036008A&pdf=201036008A0005.pdf
http://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/Download.do?nendo=2010&jigyoId=104061&bunkenNo=201036008A&pdf=201036008A0006.pdf
http://mhlw-grants.niph.go.jp/niph/search/Download.do?nendo=2010&jigyoId=104061&bunkenNo=201036008A&pdf=201036008A0007.pdf

runより:しばらくこういう形で掲載します。

画像処理のテストをしてますので近い内掲載できると思います。