私は炎症が激しくなると大腸炎と腎炎と膀胱炎が起こるようで排尿困難や便秘になります。
排尿困難に対抗する手段は汗をかくしかないです、薬は効きません。
便秘も薬が効かないのですが塩水デトックスで解決してました。
しかし糖尿病になったので出来なくなってしまいました。
理由は塩と砂糖の吸水性の違いです。
浸透力は塩の方が高いんじゃないかと思いますが水分を抜く力は砂糖の方が強いのです。
一流料亭などでは魚を〆る時水抜きに塩ではなく砂糖を使います。
そのほうが水分が抜けて生臭さが無くなるんですね。
この脱水力が問題なんです、血管ではブドウ糖になっていると思いますが塩分を吸収してしまう可能性が出てしまいました(´_`。)
医学的には確証が無いのですが血管も弱っているので塩水デトックスは止めるしかないです。
難しいですねぇ(´・ω・`)