吸入と注射で大分炎症が引いていきました。
まだ少しぜーぜーしますが吸入で抑えられるかと思います。
今回はステロイド禁止を破って注射になりましたが喘息の方が生命に関わるとの判断です。
喘息の主治医なのでステロイドを出していた医師で禁止にした医師でもあります。
それほどヤバイ状況でした、注射の話を切り出したのは自分からです。
発作を起こしたら入院して大量のステロイド投与になってしまいます。
難しい選択でしたが今抑える方が賢明と医師も判断しました。
今なら1回で済む可能性が高いからです。
cs型喘息は家庭でどうにかなりにくいんです、これは「喘息について」に詳しく書いてあります。
吸入が効きにくい気管支炎を起こすからなんですね、器官の外部炎症ではなく内部から炎症しているのが原因と考えられます。
炎症が治まったのはいいのですが後遺症の倦怠感がキツイです。
やっぱりもう少しダウンです☆ヽ(o_ _)oポテッ