皆さんこんにちは((。´・ω・)。´_ _))ペコ
今日は朝から何とも言えない事が起こりました。
夜中3時に小青竜湯をナースに起こしてもらって飲む事になっているんですがスヤスヤと寝てるので無理に起こさなかったんです。
気持ちは有難いんだけど飲まないと5時頃恐ろしい目に遭うのは私なんですけど・・・(´_`。)
夕べは眠れなくて24時前に寝たのと嫌な予感がしたのでrun式防毒マスクではなく喘息用マスクをcpap仕様にして使いました。
息を吸うのには喘息用の方が優れています、針で穴をたくさん空けてあるのでアレルゲンを防止しつつ楽に呼吸できます。
それが良かったのかモーニングショットはありませんでした。
しかし朝一の血中酸素濃度は91%。
やはり危ないところでした(-。-;)
今は95%なので安全です、回復が早いのは常時cpapと深呼吸したからですね。
色んな事が起こりますが化学物質過敏症患者でも入院できる方法の参考でもあるので頑張って闘います(`・ω´・ )ノ