化学物質過敏症専門医(兼業がほとんどですが・・・)で「この人なら信頼できる」と思う医師を挙げてみます。
ふくずみアレルギー科:ふくずみ先生
主治医なので当然ですが、何より実質主義現実主義な姿勢が評価の高いところです。
良い物は即導入!という感じが私には合っています。
外したらデカイでしょうけど(^^:)
かくたこどもアレルギークリニック:角田先生
QEESIだけでなくアレルギー問診票まできめ細かい物を作り上げる精神に惚れた!
患者の事をよく考えていると伝わってきます。
ただ・・・200も項目があると大変ではあります(^^:)
そよ風クリニック:宮田先生
説明の要らないほどの大物!
化学物質過敏症診断も的確でアドバイスも的確と思います。
保険適用だったら・・・
国立病院機構 盛岡病院:水城先生
胆沢シックスクール問題や震災時の行動は見事の一言。
少ない薬で治療したいなら水城先生と言いたくなります。
アレルギー学会では秋山一男先生と共に今でも発表を続けている。
他にも名医と呼ばれる医師は多いんですがどういう治療をしているのかや考え方が分からないので入れてないだけです(^^:)
石川先生の現場復帰期待!