新型マスクの構想。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

目立たない防毒マスクを作るつもりですが少し悩んでいます。


マスクは立体型作業用活性炭マスクと決めているのですが、マスクにも色々あるので困ります( ̄_ ̄ i)


困ると言っても排気弁の位置の問題・・・先端についてると目立つんですね。


こういう感じです↓


化学物質過敏症 runのブログ-41Xo8EdC0vL__SL500_AA300_

できればこっち↓のマスクを使いたいんですが・・・


化学物質過敏症 runのブログ-513R0ad-pcL__SL500_AA300_
排気弁を下側に2個つければ目立たないのですが排気弁のばら売りは無いので部品が調達できないんですね(´・ω・`)


しかも値段が3倍します、部品取りのマスクも買う必要があるのでこのマスクを使うとどうしても4000円以上になってしまいます。(´д`lll)


やはり上のマスクを使うしかないですね、排気弁は縦に2個並べます。


更にザクを彷彿させるホースかチューブが付くので目立つのはコレが限界ですね(>_<)


ギンギラギンなアルミテープの代わりがあるかどうかですねぇ(-。-;)