化学物質過敏症の村計画の記事も久々ですが忘れていた訳ではないです。
近場がダメになったので視察にも余計にお金が掛かるんですね。
今は生活保護なのでお国の税金で食べさせてもらっている身、当然必要最低限以上は支給されません。
何とか頑張って月いくらか資金を作っても色々あって消えてしまいます(´_`。)
そもそもガスすらひいてないもんな~、よく冬大丈夫だったな~(^▽^;)
せめてバイクを買いたいのですが化学物質過敏症になって危険だから免許を返納したんです(´・ω・`)
原チャリでも試験やらで1万は軽く飛ぶ・・・バイクを乗るまでに必要資金は7万は必要です。
しかも原則貯金禁止、行動するのには制限が多いです(´_`。)
しかし家に居てもやれる事はあると思い村の資金源を作る実験はこっそりやっています。
廃油の活用ですが燃料としては目処がついてきました。
石けんは苛性ソーダが危ないので取りやめに決めました、問題はグリセリンをどうするか・・・
何とか燃料にならないか模索しています。
グリセリンも一応アルコールなんですけどねぇ・・・燃えないです(´□`。)
石けんを作るとグリセリンは出ないので中止は痛いですね。
こんな調子で何年かかるやら(^^:)
まぁ何も私が作る必要は無く誰が作っても良いので提唱する事が一番大事なんですけどね( ̄▽+ ̄*)