頭痛の話 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

一口に頭痛と言っても原因はいくつかある様です。


私の場合は順序立てて判断しています。


まずは首コリ、肩こりの有無を確認します。


コリがあると血流が悪くなって毒素が出て行かないと考えられます。


まずは首、肩こりを無くしてしまいましょう。


それでも痛い場合には解熱鎮痛剤を使います。


これで良くなる場合は軽い炎症など比較的普通の頭痛です。


私は頭痛にしか解熱鎮痛剤を使いません、他には無効な場合が多いからです。


それでも痛い場合は強い炎症を起こしている場合があります。


意外にもステロイドや小青竜湯などの免疫を下げる効果のある物が有効です。


それでも良くならない場合は別の疾患の可能性が高くなります。


ややこしいですが免疫異常を起こす化学物質過敏症にはよくある事だと言えます。


薬を使わない方法は冷やすぐらいしか思いつかないですねぇ(-。-;)