仲良しのブロ友さんの娘ちゃんが喘息で車の排気ガスがツライそうで・・・
私の作ったマスクに興味があるようです。
なるほどと思いましたね~(^▽^;)
喘息経験者でもある私はマスクに苦労しました。
マスクって息がしにくい・・・その上使っている内に湿って更に息苦しくなりました。
喘息患者にとって息苦しいのは苦にしかならないのは死に掛けた程なのでよく分かります(-。-;)
run式防毒マスクの1番の長所は他のマスクより息がしやすい上に濡れても変わらない事です。
吸着缶には薬剤が入っているので超敏感な人は反応するらしいですが気管支炎を起こしていると大気の方が危ないですね(´_`。)
しかし意外な活用法・・・私が仕事してた頃には普通のマスクに携帯のポンプで空気を送りこんで香水プンプンの外人さんと仕事してたもんです。
アレはきつかったなぁ・・・(>_<)
化学物質過敏症の症状にも喘息があるので喘息対応マスクも作ってみようと思います。
アレルゲンどころか化学物質まで寄せ付けない最強マスク!
ん?今のままで良い様な気がしてきた(´・ω・`)
既にどっちもクリアしてる・・・むしろ喘息のみなら性能を落とす方向も考えないといけないんじゃないだろうか?
何しろギンギラギンで吸着缶まで着いてるのでそこまで必要じゃないかもしれない・・・
アルミテープは無くてもいいかもしれないけど吸着缶がなぁ・・・(´・ω・`)
吸着缶のおかげで息苦しくないので意外と難しい(´_`。)
こうなると発明モード突入!ちょっと考えてみます(`・ω´・ )ノ