グロンサン問題 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

グロンサン原末(グルクロノラクトン)は3月末で処方が終わります。


今都内以北で非常に品薄と聞いてますが理由があります。


既に薬局への納入がストップになっているのです。


今できる事は薬局の在庫だけ処方して良いとなっています。


4月からは在庫すら処方できなくなります。


コレは大問題!ネオニコチノイド農薬とニコチンに効くグロンサンが手に入らなくなります。


ライオンから市販で錠剤が出てますが、内容が変わっていて添加物が多い物しかなくなってしまいました。


どうやらグロンサン製造中止の影響だそうです。


とりあえずどうするか?薬局と医師と相談して昼食後だけだったのを3食後にして在庫放出という苦肉の策をとりました。


この薬局には私専用でグロンサンを置いていたのですんなりと対処できたのですが、問題は他の患者の方々。


まずグロンサンがある薬局を探して、その上で医者に便宜をはかってもらうしかありません。


それでも7月には無くなる計算になります。


今の所タチオンしか代わりが無い状況、今後の見通しはありません。


出来れば専門病院提携の薬局は避けてあげてください。


他の人に行き渡らない可能性があります。