簡易式voc除去装置とコタツを自作してみました。
スヌーピーのカワイイ空気清浄機を発砲スチロールの箱に入れてフタに穴を開けて排出口と電源操作できるようにしました。
他の場所に穴を開けて吸着缶を着けたら今までよりパワーアップした物になりました。
私は発砲スチロールが平気なので(至近距離は苦手)こうしましたが、アルミ缶でも作れるので部屋を安全地帯にしたい方は試してみてください。
ちなみにホルムアルデヒドは専用吸着缶でないとダメです(^▽^;)
電気式のたこやき器を新品でもらったのですが私はたこやきを作った事が無かったので大失敗・・・
特に用途も無く困っていたのですが熱に強いプラスチックのケースに入れてテーブルの下に入れて毛布を掛けスイッチオン。
w( ̄Д ̄;)wオオッ!!ちゃんとコタツになった。
600wなのでハロゲンヒーターの半分程の電力。
ついでにお茶も沸かせるつくりなので冷めた麦茶も熱くなるほどです。
ブレーカー付きコンセントに繋いだので安心♪
これでケイレン防止できたらいいんだけどなぁ・・・