各ナノマテリアル概要16・16 顔料微粒子 ・※顔料は、着色に用いる粉末で水や油に不溶なものの総称である。 顔料粒子の大きさは数nm のものから数mm に至るまで幅広く存在している。顔料にはその成分から無機顔料と有機顔料の2 種類に分類できる。 現在、ナノ化された顔料の用途には、インクジェット用のインクや液晶の製造工程で使われるカラーレジストなどがある。