シリコーンが完全に乾くまで放置してたのですが・・・
さすがに洗い物がたまったので皿洗いしてると足元に水が・・・
やっぱり直ってなかったか( ̄_ ̄ i)
50mmの配管に30mmのパイプを入れてもまともに流れる訳がない。
スカスカの隙間をシリコーンで埋めて誤魔化したって無理。
大家さんはそういう所が甘い。
で、結局2階からクレームが来て大家さんが来たのですが私にシリコーンで補修してと言う。
仕方なくやりましたが頭痛が・・・(ノ_-。)
一応大家さんに電話して「どうせ漏れると思うよ」と言うと「部品買うわ」ですと。
初めからそうしてくれっつーの(-""-;)
つーかパイプを交換したからおかしくなった。
しかも私がパッキンを巻いて漏れにくくしたのに外してシリコーン。
全部裏目、自分でやったほうがよかった┐( ̄ヘ ̄)┌
どっちにしろ化学物質が部屋にあるのはとても困る。
病院行けない時期に具合悪くさせられるのはキツイ(x_x;)
オマケにSKY君も来た、今年は最後まで災難だったなぁ(´_`。)