ねこさんと電話で話しました。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

今日診察待ちで外にいた時運良く電話がかかってきました。


病院内では携帯禁止なので本当に絶妙なタイミングでした。


やはり引越しできずにいます(-。-;)


物置小屋みたいな状態の住まいなのでとても寒いそうです。


今日はマイナス13度で-30度になる事もあるそうです。


暖をとりたいけどねこさんの場合電磁波過敏症で電化製品はダメ。


化学物質過敏症で灯油も炭も薪もダメ。


気温が低いとガスは燃焼しにくくなります。ゴハン炊くだけで半日かかるそうです。


何か部屋を体に負担をかけずに温める方法を帰りの電車で考えてました。


生石灰しか無いんじゃなかろうか?


生石灰に水をかけると高温で発熱します、お燗できるお酒の原理です。


小さいドラム缶等に生石灰と石を入れて水をそそぐ。


温められた石が保温してくれるのでしばらくは暖かいはず。


目やノドに注意が必要ですが出てくるのは二酸化炭素だけなので隙間風があるという住まいなら大丈夫だと思う。


情け無いがこれが精一杯考えた結論・・・あまりにも条件が厳しい。


とりあえずメールしてみよう(-。-;)