身近にある化学物質に関する世論調査 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・出典;化学物質問題市民研究会
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/index.html

・身近にある化学物質に関する世論調査」の概要
平成2 2 年8 月
内閣府政府広報室
調査対象 全国20歳以上の者 3,000人
有効回収数 1,942人(回収率 64.7%)
調査期間 平成22年6月17日~ 27日(調査員による個別面接聴取)
調査目的 身近にある化学物質に関する国民の意識を調査し、化学物質に関する施策等
を検討する参考資料とする。
調査項目 1 身近な化学物質に対する意識
2 化学物質に関する取組についての意識
3 化学物質に関する情報についての意識
4 国内実施計画策定への参画意向
5 開発途上国への日本の協力
その他 本調査の概要は,内閣府ホームページに8月16日(月)より掲載する予定です。
http://www8.cao.go.jp/survey/h22/h22-kagakubusshitsu/index.html
(本件の連絡先)
内閣府 大臣官房政府広報室 連絡担当者:秋 山
03-5253-2111(代表)(内線 82780) 03-3581-0070(直通)
環境省 総合環境政策局環境保健部環境安全課 連絡担当者:栗 栖
03-3581-3351(代表)(内線 6360) 03-5521-8260(直通)