今日は病院に行ってきました。
長い付き合いの内科の先生に「めまい止め下さい」と言うと・・・
「う~ん・・・耳鼻科で相談してくれないかなぁ~。」という答え。
大分前には出してもらってたんですが、化学物質過敏症を知らない医師だったので、化学物質過敏症を知ってからかなり慎重になってます。
たしか月曜日にパムとタチオンを点滴したので同じ耳鼻科にまた行く羽目になりました。
ダウニー曝露によるめまいを何とかできないか相談。
耳鼻科としての検査をしました。
年齢以上に聴力が落ちてる、特に高周波音が顕著だと。
60代の数値らしいのですが、私は老眼で近眼というありえない状態なので気になりません(^▽^;)
耳鼻科医としてはめまいの原因は分からない、これが答えです。
しかしこの医師は化学物質過敏症への関心が高いので学会の発表なども読んでいます。
なので2週間おきだったパムとタチオンを投与する事にしました。
効くかどうか分かりません、なので試験的投与です。
とりあえず安静にして様子を見ます。報告は後ほど((。´・ω・)。´_ _))ペコ