ハウスダストアレルギーを起こす原因物質。 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・アレルギー性の喘息、一年中持続するアレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎の原因となります。

家庭内における対策は重要です。

日本では、主にヤケヒョウダニ・コナヒョウダニ(学名)の2種が、ぜん息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎の原因となりやすい。

名前が長いので、「チリダニ」と呼ばれています。

ダニの祖先は3億年も前からすでに地球上にいたと言われています。

チリダニは卵から成虫になるまで10~30日、寿命は雄で約30~40日、メスで約90~100日です。

体長はミクロン単位のため、人の目には見えません。
化学物質過敏症 runのブログ-dani

気温20℃以上(20~30℃) ・湿度60%~80% ・高温多湿を好むため、特に7~9月にかけて増殖が盛んとなります。

チリダニは人や動物の垢、フケなどの動物性タンパク質を食べます。

人の血を吸うわけではないので、一般家庭ではたくさんいたとしてもその存在に気づきにくいのです。