地熱発電 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・地熱発電
runより:私は地熱発電推進派です。

理由ですが

①燃料が無尽蔵

②他の発電に比べて利用者が負担しない(太陽光など)

③その気になればどこでも作れる

これから地熱発電を説明していきましょう


「出典」LOHASマーケットINDEX
http://www.lohasclub.org/1000/1000.html


日本は火山列島と呼ばれるほど、火山の多い国です。

地下深部にはマグマが存在し、膨大なエネルギーが眠っています。

地熱発電はこのエネルギーの一部を蒸気という形で取り出し利用するものです。

地熱は、エネルギー資源にめぐまれないわが国にとって、純国産の再生可能な貴重なエネルギー資源です。

また、地熱は発電のほかにも、浴用、施設園芸、道路融雪など多目的の熱水利用の熱源として地域開発にも役立っています


化学物質過敏症 runのブログ-2
日本の地熱発電の総容量はおよそ561メガワット、これは世界で5位にあたる。

火山も多く、地熱開発の技術水準も高い日本で地熱発電がそれほど盛んでないのは、候補地となりうる場所の多くが国立公園や国定公園に指定されていたり、温泉観光地となっていたりするため、景観を損なう発電所建設に理解を得にくいことも一因となっているという。