治療しなければ、うつ病は悲惨な病気です。
うつ病の絶望感はとてもつらいものです。
将来には希望がまったく持てないばかりか、過去の自分の小さな行為に大きな罪悪感を持つこともあります。
物事に対する意欲や興味は失われ、それまで好きだった趣味も楽しめません。
仕事もできず、自分がまったく価値のない人間に思えてきます。
イライラが増してくることもあります 。
深い悲しみも時が解決してくれる。
うつ病の人を前にして、このように考えること は、本人をさらに苦しめることになります。
うつ病の人は、将来の希望を信じること ができないものです。
治療しなければ、うつ状態は一年以上続くこともあります。
自殺の心配もあります。
うつ病による自殺は、適切に治療を受けていればほとんどが避けることができるはずです。
うつ病の症状は全身にあらわれます。
心の不調は体にも影響します。
朝早く目が覚めてしまい眠ることができず、そのため十分な休息を取れないことが状況を悪化させます。
食欲もなくなり、たとえ食べても味を感じられなくなります。
頭痛や全身のひどいだるさを感じ、何かほかの重い病気にかかってしまったと思うこともよくあります。
体の不調を自覚しながら、いろいろな検査を受けても何の異常もない時も、うつ病の可能性が大です。