おかげ様をもちましてrunのブログも日曜日に1周年を迎えます。
誠にありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコ
化学物質過敏症は環境病、人それぞれ違うから答えなど無い!との考えで情報を集めて知識をつけるブログにしました。
気が付けば4000を超える記事数になってましたが・・・(^▽^;)
それだけ複雑な病気と言えると思います。
1年を振り返ってみると私も大分回復し、闘い方も増えてきました。
また、仲間が集いグルっぽも出来ました。
友人も増えていき、別れもありました。
森永ma-1ミルク捜索は思い出に強く残ってます。
4歳児でありながら粉ミルクでしか栄養を摂れない子供の為に皆が手を繋ぎ
4か月分の確保、そして森永の協力までこぎつけました。
そしてほとんど数の変わらない「お気に入り、ブックマーク」の読者さんには
毎日のように読んでいただいて感謝しきりです。
コメントより記事の方が多いという変なブログですが、声は無くとも見てもらってる事を知ってます。
化学物質過敏症、電磁波過敏症患者にとって何が必要かをこれからも考えていきたいと思います((。´・ω・)。´_ _))ペコ