化学物質過敏症患者の痛みについて | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

化学物質過敏症で起こる痛みを考えられるだけ挙げてみます


ケイレン、筋肉痛、関節痛、頭痛、肩、首の激しいコリ、目の痛み、ノドの痛み、胸の痛み。


・ケイレン、肩、首の激しいコリ、胸の痛みはケイレンの事が多いです。

原因は不明ですがよく使う所がケイレンします。


・筋肉痛、関節痛、目の痛み、ノドの痛み、は炎症の事が多いです。


歯が痛くなる場合もあります。


この場合は歯茎の炎症と肩の痙攣で起こる事が多いです。


・頭痛が一番複雑です。

特に理由が無い場合が多く、精神的な物が多いと考えられます。

しかし症状によっては脳にダメージを与えてる場合があるのであまりにもヒドイ場合は脳神経科で診察をオススメします。


ケイレンは自律神経、炎症は免疫、不正出血などは内分泌の異常と思われます。


こうして1つずつ分解して自分に当てはめるのが回復への近道と思います。