ねこさんから連絡がありました。
まだ定住はできてないのですが、心優しい民宿の方にとても安く泊めてもらっているそうです。
見た目で「これは何か凄い病気の人だな」と分かるので親切な人が助けてくれる事もあるようです。
防毒マスクにゴーグルに電磁波過敏症コートに耳栓やらですからね。
あと1週間でレンタカーを返すまで身体にムチ打って定住地を探すそうです。
今は摩周湖の近くにいるそうでとてもキレイな水が飲めてるのが救いです。
しかしあと1週間・・・安住の地は見つかるだろうか?
民宿の主人が「住民票をウチに置いてもいいよ」と言ってくれてるそうで見捨てたりしない人みたいなのが少し安心ですが・・・
ヘルパーとして出来る事をして民宿に住んだら?と提案しました。
どうなるか分かりませんが、民宿を出るなら連絡してねと言いました。
私の心境は半分安心、半分不安です(-。-;)
ねこさん救済募金には今、三千円プールされてます。
懐に余裕のある方・・・募金してもらえると助かります。
万が一の場合はねこさんに送ります。
定住して安心できるようになったら困窮してる化学物質過敏症患者、又は支援団体に寄付します。
とりあえず・・・頑張っているねこさんを応援してください。