被災地の化学物質過敏症患者さんへ | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

まずは今回の震災被害お見舞い申し上げます。


津波によるヘドロの悪臭、火災による化学物質の暴露、避難所での暴露などで大変苦しんでおられるかと思います。


そこで被災地の方にお願いです。


化学物質過敏症を現在支援している所があれば情報をお寄せください。


頂いた情報は確認をして発信させていただきます。


また、避難所などで理解が得られず困っている方にはコメントにメールアドレスを書いてくだされば非公開にしますので私がメールで返事を致します。


口答での説明が必要な様でしたら自治体から電話してもらいます。


悪臭の中大変だと思いますが少しでもお役に立てればと思います。


尚、食物アレルギーのある方への支援情報です。

以下転載記事です。


現在【NPO法人 アレルギー支援ネットワーク】様方の支援により、少量でありますが
支援拠点3ヶ所

【宮城県】
ヘルシーハット 三田(ミタ)
 仙台市宮城野区小田原1丁目4-26
  022-292-0357
  kumi@healthy-hut.co.jp

【岩手県】
盛岡アレルギーっ子サークル「ミルク」 藤田(フジタ)
 盛岡市津志田南3丁目1-26
  019-681-0251
  morioka-arerugi@eco.ocn.ne.jp

【福島県】
福島県社会福祉協議会 佐藤(サトウ)
 福島市渡利字七社宮111番地 福島県総合社会福祉センター内
  024-523-1251

で、支援物資を配給されていますが、そこから先への配送手段が確立されていません。

【この情報をもしご覧頂いた被災者アレルギっ子の方・避難場所でご覧頂いている方】
取りに行くことが困難な方は、それぞれの市町村役場や社会福祉協議会に近くの避難所まで届けてもらえるように声をあげて下さい。

配給場所から被災地避難場所へ届けて下さい。
みなさんの最寄の被災地へ届ける【救援物資】収集場所へ届けて頂きたい。

食べれる食材(上記)をお願いしたいと思い、ブログに掲載させて頂いています。

※アレルギー食に関して医師からの診断による食材類について指導される場合があるかと思いますが、アレルギっ子お母さんが側に居てくれている事を願ってお願いしています。

食物アレルギーっ子への【信用できる 寄付金】お願い

【寄付金先】
(郵便振替先)口座番号:00870-8-182317
 加入者名:NPO法人 アレルギー支援ネットワーク
 
*ご面倒でも、「防災・災害システム寄付金」と明記をお願いいたします。

【お問合せ先】
NPO法人アレルギー支援ネットワーク 名古屋事務局
 〒453-0021 名古屋市中村区松原町1-24 COMBi本陣 S棟 103
 Tel:052-485-5208 Fax:03-6893-5801
※事務局では、現在支援作業に多忙の状態です。
※個人的に必要性が高いと判断し、紹介リンクさせて頂いています。