・アレルギーとアナフィラキシー ブログ
http://ameblo.jp/soft-foodlife/entry-10819205687.html
手違いでリンク先が消えていたので削除したのですが、再掲載しました。
前回同様コメントだけ掲載します((。´・ω・)。´_ _))ペコ
・1 ■牛乳・・・
どもrunです((。´・ω・)。´_ _))ペコ
私は25年前には子供に牛乳を与えてはいけないという論文を読んでました。
自分は飲むのですが子供には与えませんでした。
脱脂粉乳が給食で初めに使われていて実はそのほうが正解でした。
後に牛乳へと変わるのですが栄養価の数字だけで大人が決めた事なんです。
確かに日本人の体格は大きくなったのですが、昔より格段に弱くなったと言われてます。
しかし、母乳にも化学物質が含まれてる時代。
へその緒から化学物質が大量に出てくる時代。
赤ちゃんに安全な物なんてもう無いのかもしれませんね。
run 2011-03-04 02:23:09
2 ■Re:牛乳・・・
>runさん
コメントありがとうございます。
うんうん。化学物質について考えることと、人間が生存していくためには、やはり母乳が大切ですよね。哺乳動物は、母乳を飲むことで生存し続けてきました。
どうか、安全な環境と安全な母乳ができる世の中になって欲しいです。
アレルギーも、大好き♥ 2011-03-04 10:52:24