化学物質過敏症を語ってみる | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

シックハウス症候群を語ってみるで書いたのですが発症原因に変化が出てきています。


化学物質過敏症の60%はシックハウス症候群経由と言われています。


という事は化学物質過敏症の事情も多少変わってきます。


当然な事ですが発症原因物質には強く反応しますが、最近は特定が難しくなってきています。


化学物質過敏症になると臭気過敏になります。


そうなるとなんでも臭いと嫌悪感を感じます。


しかし実際には無害の物まで嫌悪感を感じているのです。


以前からあった問題なんですが更に複雑になったと言えます。


トリガー(引き金)というのですが、自分でしか分からない事なのです。


嫌悪感を感じたらメモして症状が出たら印をつける等トリガー探しを強くオススメします。


そうする事で危ない物に近寄らない努力をすれば臭気過敏も無くなってきます。


トリガー探しは化学物質過敏症と戦う第一歩と言えます。