続シックハウス症候群を語ってみる | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

シックハウス症候群は前記したように4種類ありますが全て治ります。


方法は簡単です。症状の原因の場所から逃げるだけです。


とはいえ現実的には難しいんですね。


せっかくローンで建てたマイホーム


しかしシックハウス症候群になってしまった・・・家を捨てる事なんて出来ない、支払いはしないといけないけど住めない。


これが実情、しかし我慢してると最悪化学物質過敏症に移行します。


化学物質過敏症とシックハウス症候群は天と地の差があります。


化学物質過敏症になると場所に関係なく化学物質の有無で症状が出ます。


シックスクール、シックビルディング、シックスカー、皆同じです。


化学物質に曝される期間が長い程発症しやすく、発症してから暴露する期間が長い程悪化します。


更に恐ろしいのは化学物質過敏症からまだ発展先がある事です。


電磁波過敏症は7割近いと言われ、薬物過敏症、アレルギーの悪化等が多いのです。


安全になるまで避難して対策をする必要があります。


移住、転校、転勤、車には有効な手段は少なく、プラズマクラスターイオン空気清浄機が一番かと思われます。


理解と決断が迫られる苦しい病気、それがシックハウス症候群です。