以前にも雑談てのを1度やったのですけど、コーナーなんて付けてみました。
どのジャンルでも書いてみようと思います。
先日ランナーけいさんと電話で話したのですが、転校した娘さんとA君は順調に回復しているそうです。(*^▽^*)
しかし胆沢第一小学校に残った化学物質過敏症の子供は悪化しているそうです。
やはり無理か・・・そう思いましたね(-。-;)
T県の方がシックスクールでけいさんに相談したそうです。
けいさんはその市の市教委等にメールや電話でシックスクールの怖さを訴えたそうで、市教委も素直に受け入れ、他の学校の校長からも質問などを受けたそうです。
私も奥州市に同じ事したのですが完全無視でしたけど(^-^:)
しかし、県は聞き入れてたので結局効果はあったんですけどね。
この方法は普通の感覚の持ち主ならとても効果的だと実感しました。
けいさん曰く・・・関係ない人からの注意が重要だと言ってました。
特に他県からだと尚良しだと。
こんな闘い方もあるんですよ♪(*^▽^*)
あ・・・シックスクールのカテゴリーでも良かったかもしれない(^-^;)