オーストリアの報告書4 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・サンプルAのリスク計算のサマリー
下記の表とグラフで、年齢、性別、生きている状態を調整したサンプルAの多
変数リスク計算の結果を示す。

全てのがんの場所
被曝(屋外)    対象  症例  OR  95%CI  p値  p傾向
<10μW/㎡    837   39   1.0    —    —   0.001
10-100μW/㎡  313   17   1.3    0.7  -2.5  0.454
100-1000μW/㎡ 76    7   3.4    1.4  -8.3  0.008
>1000μW/㎡   16    4   8.5    2.4  -30.2  0.001
表1:サンプルA—全てのがんの場所:年齢、性別、生きている状態を調節した
被曝変数(被曝分類-屋外)のロジスティック回帰の結果。被曝影響関連性。




化学物質過敏症 runのブログ-hyou1  


・(グラフ内の説明文)アナログ送信機(NMT450)のがんリスク(全ての場所)
NIRView とCORLA での計算-屋外レベル。性別、年齢、生きている状態を調
節。症例67/対象1242、傾向に対するp値0.001。ハウスマンスタッテン-ファ
ソールヅベルグがん研究。
オべルフェルド2007

グラフ1:サンプルA 全てのがんの場所:年齢、性別、生きている状態を調節
した被曝変数(被曝分類-屋外)のロジスティック回帰の結果。

被曝影響関連性。