小児慢性特定疾患早見表38 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・疾 患 名             公費
疾患             区分  対象   対象基準、    ICD10、 

              .  可否   又は注意事項  又はICD-O


・( ひ )
鼻咽頭炎×
鼻咽頭線維腫×
鼻咽腔血管線維腫×
鼻咽腔線維腫×
鼻骨骨折×
鼻性喘鳴×
鼻茸×
皮下脂肪萎縮症×
皮脂腺腫×
皮疹×
皮様嚢腫(胞) ×
皮脂腺癌  悪 ○ 悪A 8410
皮膚線維肉腫(隆起性を含む)  悪 ○ 悪A 8832
皮膚付属器癌  悪 ○ 悪A 8390
皮膚筋炎×
皮膚硬化症×
皮膚好酸球性リンパ濾胞増殖症×
皮膚粘膜カンジダ症×
脾腫×
脾性組織球増殖症×
脾嚢胞×
脾機能亢進症 △ 血Q
脾機能亢進性血小板減少症  血 ○ 血A D69.5
脾機能亢進性溶血性貧血  血 ○ 血A D59.8
脾形成不全性血小板増加症  血 ○ 血A Q89.0
被虐待児症候群×
肥厚性幽門狭窄(症) ×
腓骨筋痙直性扁平足×
非A非B型肝炎×
非細菌性血栓性心内膜炎  △ 全T
非水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症  代 ○ 代G 80.9B
非定型抗酸菌症×
非特異的乳児遷延性下痢(症候群) ×
非内分泌性小人症×
非白血病性細網内皮症  悪 △ 悪D
非ホジキンリンパ腫  悪 △ 全U
非細菌性間質性腎炎  △ 腎Q
非定型奇形腫瘍・ラブドイド腫瘍  悪 ○ 悪A 9508
非発作性上室性頻拍  心 ○ 心B I47.1B
非発作性心室性頻拍  心 ○ 心B I47.2B
非発作性頻拍(心室、上室性)  ○ 心B I47.9B
微細脳損傷×
微細脳損傷(障害)症候群(MBD) ×
微小血管障害性溶血性貧血  血 ○ 血J D59.4
微少変化型ネフローゼ症候群  腎 ○ 腎K N04.0
尾仙部奇形腫×
肥大型心筋症  心 ○ 心A I42.2
肥大型閉塞性心筋症  心 ○ 心A I42.1
肥満細胞症  悪 ○ 悪A 9741
肥胖性星細胞腫  悪 ○ 悪A 9411
左冠動脈肺動脈起始症  心 ○ 心B又は心C Q24.5A
左肺動脈右肺動脈起始  心 ○ 心B又は心C Q25.4J
肥満(症) ×
肥満細胞腫×
びまん性外耳道炎×
びまん性間質性肺炎×
びまん性心筋線維症×
びまん性胆管拡張×
びまん性汎発性紅斑×
びまん性皮膚肥満細胞症×
びまん性メサンギウム増殖性腎炎  腎 ○ 腎A   N05.3A
びまん性糸球体腎炎  △ 腎P、全P
びまん性大細胞型Bリンパ腫  悪 ○ 悪A 9680
百日咳×
表皮水疱性 △ 代T
表皮母斑×
瘭疽×
瘭瘡×
貧血×
頻拍×
頻脈×
ビオチン依存症×
ビオプテリン欠乏症  代 ○ 全A E70.0C
ヒスチジン血症×
ヒストプラスマ症×
ビタミンA過剰症×
ビタミンA欠乏症×
ビタミンB12欠乏症×
ビタミンB1欠乏症×
ビタミンB2欠乏症×
ビタミンB6依存性痙攣×
ビタミンB6欠乏症×
ビタミンB6反応性貧血  血 ○ 血C D64.3
ビタミンC欠乏症×
ビタミンD過剰症×
ビタミンD欠乏症×
ビタミンD欠乏性くる病×
ビタミンD依存性くる病  代 ○ 全A E55.0A
ビタミンD抵抗性くる病  代 ○ 代A E83.3D
ビタミンE過剰症×
ビタミンE欠乏症×
ビタミンE欠乏性貧血×
ビタミンK過剰症×
ビタミンK欠乏症×
ビタミンK欠乏性出血症×
ビタミン欠乏性口内炎×
ヒドロキシキヌレニン尿症  代 ○ 全A E70.8F
ヒドロキシリジン欠乏症×
ピリドキシン欠乏性貧血  血 ○ 血C D64.3
ピリドキシン反応性貧血  血 ○ 血C D64.3
ピリミジン(5'-)ヌクレオチダーゼ欠乏性貧血  血 ○ 血B D55.3B
ピリミジンヌクレオチダーゼ欠損症  血 ○ 血B E79.8E
ピルビン酸カルボキシラーゼ欠損症  代 ○ 全A E74.4A
ピルビン酸キナーゼ欠損症  血 ○ 血B E74.4B
ピルビン酸キナーゼ欠乏性貧血  血 ○ 血B D55.2G
ピルビン酸脱水素酵素欠損症  代 ○ 全A E74.4C