・エーラス・ダンロス症候群
エーラス・ダンロス症候群はどんな病気か
--------------------------------------------------------------------------------
コラーゲンの先天性異常で、結合組織のもろさを特徴とし、関節、皮膚が過伸展する疾患です。
原因は何か
--------------------------------------------------------------------------------
1・3・5型コラーゲン遺伝子、コラーゲン修飾酵素の異常が知られています。臨床症状から6型に分類されています。
症状の現れ方
--------------------------------------------------------------------------------
代表的臨床像は、第1指(親指)が背屈(はいくつ)して前腕につく、第2~5指が背屈して、MP関節(指の付け根の関節)が90度以上曲がる、肘関節の過伸展、膝関節の過伸展、皮膚の過伸展の5つです。
そのほかに、皮膚の脆弱性(ぜいじゃくせい)、萎縮性瘢痕(いしゅくせいはんこん)、血管破裂、関節脱臼、子宮破裂などの症状がみられます。
検査と診断
--------------------------------------------------------------------------------
スクリーニングとして、コラーゲン蛋白の合成・分泌を線維芽(せんいが)細胞を用いて検査しますが、やや鋭敏性に欠けます。確定診断には遺伝子の解析が必要です。
治療の方法
--------------------------------------------------------------------------------
血管型では、とくに血管破裂、子宮破裂の予防が重要です。予後は、血管型以外は良好です。
エーラス・ダンロス症候群に気づいたらどうする
--------------------------------------------------------------------------------
皮膚科、整形外科を受診します。