考え中・・・(;・´ω`・)-´ω-)‐´ω‐) | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

化学物質過敏症から電磁波過敏症への発展率は7割以上と言われてましたが最近は化学物質過敏症の治療法が確立しだしたので多少減ったようです。


しかし・・・何故化学物質から電磁波まで過敏になってしまうのだろう?


今日身体を休めながら考えていました。


化学物質過敏症は自律神経、免疫、内分泌異常で起こる・・・


電磁波過敏症は刺激作用、熱作用、非熱作用・・・


全然違う物なのに・・・と考えてたら「慢性疲労症候群」が浮かんできた。


化学物質過敏症と電磁波過敏症の特徴を併せ持つ慢性疲労症候群。


何かヒントがつかめるかもしれない。


恐らく関連性はあると思う。


化学物質過敏症を改善すると電磁波過敏症も改善しやすい。


なので私は両方の患者には化学物質過敏症から治療したほうがいいと提案してます。


もし慢性疲労症候群に何かを見つけられたらご報告します。


((。´・ω・)。´_ _))ペコ