国内の報道:電磁波や携帯電話基地局の問題11 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

・02.5.26 電磁波問題に関心を 危険性の報告欧米で相次ぐ 高知新聞
02.6.1 電磁波に過敏な方は検査を 食品と暮らしの安全 日本子孫基金
02.6.3 携帯電話、電源オンで通勤電車に電磁波充満? 東北大助手が発表「囲いの中で重複・反射」
朝日新聞 朝日新聞社
02.6.5 バングラデシュ政府、青少年の携帯電話使用禁止へ? ホットワイアードニュース日本語版
02.6.21 福岡・三瀦 ドコモ鉄塔で申し立て却下 操業差し止め求め 住民ら本裁
判へ  赤旗
02.6.22 本町変電所計画を撤回 中電 候補地探しは継続 読売新聞
02.6.22 鳥取市街地の変電所建設 計画を白紙撤回 日本海新聞
02.6.26 福岡・三瀦 携帯鉄塔操業差し止め求め 住民 ドコモを提訴 赤旗
02.6.27 携帯電話の電磁波は、人の細胞に影響を与える! 日経ヘルス
02.7.1 電磁波/どこに気をつけるかQ&A 車の電磁波測定 食品と暮らしの安全 日本子孫基金
02.7.2 ドコモ基地局操業差し止め求め提訴 熊本地裁に地元住民 熊本市楡木 熊本日日新聞
02.7.4 15 メートル以上の工作物建築にも適用 説明会開催を義付け 別府市が条例改正 携帯電話中継塔問題を契機に
今日新聞
02.7.10 AT 車暴走 携帯電磁波が影響か 富樫議員に国交省が基準策定表明 赤旗
02.7.15 電磁波過敏症 多くの人に正確な情報を 十勝毎日新聞
02.8 不必要な進歩にブレーキを 携帯電話・電子レンジは大丈夫?電磁波の危険性
婦人之友8 月号
02.8.1 メガネして携帯電話使うと 食品と暮らしの安全 日本子孫基金
02.8.24 電磁波 健康に影響超低周波 全国疫学調査で確認 朝日新聞
02.8.24 電磁波 浴び続けると小児白血病の発症頻度が倍増 WHO調査 毎日新聞
02.8.24 電磁波 小児白血病に影響 国の中間解析 強さ4 倍で発症倍増 熊本日日新聞
15
02.9.1 電磁波 インチキ防護グッズ 食品と暮らしの安全 日本子孫基金
02.9.12 研究報告「アナログ携帯電話は脳腫瘍のリスクを高める!」
ホットワイアードニュース日本語版
02.9.13 小児白血病磁界強いと発症率が倍増小児白血病倍増 「電磁波漬け」の恐怖 本紙記者が実地調査 テレビ、パソコン、電子レンジ、ドライヤー、シェーバー  
週間朝日
02.9.15 「小児白血病倍増」で論争決着へ!電磁波から家族を守る法
送電線、テレビ、エアコン、電子レンジなど「実測値」を一挙掲載
サンデー毎日
02.9.27 やっぱり怖い!電磁波家の中にいられない 電磁波過敏症高圧線周辺で小児白血病が倍増
週間金曜日
02.9.27 熊本市楡木の住民 電磁波不安を強調 携帯基地局差し止め熊本地裁で初弁論
熊本日日新聞
02.9.28 電磁波の健康被害 医師ら危険性指摘 熊本地裁の携帯中継訴訟 熊本日日新聞
02.10.10 電磁波人体への影響は携帯電話、電子レンジ、電磁調理器… 明確なデータなく、急がれる調査、研究
北海道新聞
02.10.10 デンマーク科学者「車内での携帯電話の使用は脳に悪影響」 ホットワイアードニュース日本語版
02.11.1 危ない送電線と安全な送電線 低減できるのに工事を拒否する東京電力! 食品と暮らしの安全 日本子孫基金
02.11.2 強い電磁波頭痛の元? 図書職員、体調不良 盗難防止装置 多摩市の2館多忙時除き使用停止
朝日新聞