・この記事を書いた方はシックスクール症候群の被害者の保護者さんです。
ランナーけいさん以外にも真相を話す人が出てきました。
メッセージで頂いた内容です。
・5月迄は、学校の中でしか体調不良がありませんでした…それも薬服用してからはかなり減りました。
安心していたのも事実です…6月にはいると、スクールバス降りて、歩いている時何かに反応したのか、家につく直前、頭痛、吐き気を訴えるようになりました。何に反応するか全くわかりませんでした。
数日して、野焼きの煙に反応している事がわかりました。
この頃、子供は情緒不安定すぐ泣いたり、怒ったり渹そして鼻血がよく出るようになりました。だんだん、私も心配になり、家で使う、洗剤、シャンプー等、出来る範囲で無添加の物にしはじめました。
どこで販売されているのか全くわかりました。今迄、気をつけてみてなかったので
この頃から、この学校にいてよくなるのか…?どこまで悪くなってしまうのか…本当に不安でした。
6月24日木曜日、学校内で多数、体調不良訴えたようです。
これは、他の保護者から知らされました。
なかなか学校から連絡がなく、ようやく手紙渡されたと思ったらそれ以降は体調不良訴えた児童はいないと…
全くの嘘でした。
子供のクラスでその後も毎日のように訴えていました。
子供もこの頃を境に悪化していきました…
まさかもうすぐ学校に行けなくなると思いもしませんでした…
学校との会話が成り立たなくなりました…
6月末からどんどん悪化…皮膚にも異常が小さい水疱ができました…
子供は皮膚が丈夫だったのに、凄くかゆがったり…
精神的にも安定せず…怒りっぽくなりました…
訳わからない事言ってみたり…すぐ泣き出したり…
私もかなりこたえましたどう扱っていいのか…私自身もイライラしてたと思います…
クラスで毎日のように体調不良訴えている児童がいるのに、その児童の親に連絡しない先生…
何回もその児童の親に連絡して下さいって言っても連絡してくれませんでした…
そのやりとりにもかなり疲れ、イライラし…その教室に毎日子供を通わせていた…
授業に頭痛訴えても、もうすぐ終わるから…とそ、そのまま放置され…
自分が守ってあげられなかった…
runより:いかがでしょうか?ランナーけいさんの言う事と同じ事がたくさんありましたね。
諸事情によりこのシリーズはここまでで終了致します。