胆沢シックスクール問題の話 | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

最近中々触れる機会が減りましたが当然なんです


時期的に落ち着く時期なんですね。


換気、ベークアウトをしてVOC値を下げた


気温が下がって揮発性物質が減った


だから当然なんです


怖いのはむしろ真冬・・・暖房を使うとどうなるか実験された話は聞いてない


窓を開けないシックスクール対策はかなり難しい。


そして来年の夏。最も怖い時期です。


工事の翌年が一番VOC値が上がると言われてます。


そして7人の化学物質過敏症、教室に戻れない2人。


終わってないんです。変わってないだけなんですね。


条件次第で再発生は十分ありえます。


今は特に何も言う事が無い、こんな注意位ですね。


しかし・・・終わってないんです(-。-;)