国際化学物質安全性カードより
1,3-ブタジエン
物理的状態; 外観:
特徴的な臭気のある、無色の圧縮液化ガス。
物理的危険性:
この気体は空気より重く、地面あるいは床に沿って移動することがある。遠距離引火の可能性がある。流動、撹拌などにより、静電気が発生することがある。蒸気は抑制されておらず、貯蔵タンクの排気孔あるいは火炎防止器内で重合して排気孔を塞ぐことがある。
化学的危険性:
特定の状況下で(空気への暴露)過酸化物を生成して爆発的に重合を開始することがある。加温すると重合することがあり、火災や爆発の危険を伴う。銀やその合金(「注」参照)により、衝撃に敏感な化合物を生じる。加圧下急速に加熱すると爆発的に分解する。酸化剤他多くの物質と激しく反応し、火災や爆発の危険をもたらす。
許容濃度:
TLV:2 ppm(TWA);A2(人における発がん性が疑われる物質) (ACGIH 2004)
MAK:発がん性カテゴリー:1; 生殖細胞変異原性グループ:2 (DFG 2004)
(訳注:詳細は DFG の List of MAK and BAT values を参照)
暴露の経路:
体内への吸収経路:吸入
吸入の危険性:
容器を開放すると、空気中でこの気体はきわめて急速に有害濃度に達する。
短期暴露の影響:
眼、気道を刺激する。この液体が急速に気化すると、凍傷を引き起こすことがある。中枢神経系に影響を与え、意識低下を生じることがある。
長期または反復暴露の影響:
骨髄に影響を与え、白血病を生じることがある。人でおそらく発がん性を示す。人で遺伝性の遺伝子損傷を引き起こすことがある。動物試験では人で生殖毒性を引き起こす可能性があることが示されている。
物理的性質 ・沸点:-4℃
・融点:-109℃
・比重(水=1):0.6
・水への溶解性:溶けない (0.1 g/100 ml)
・蒸気圧:245 kPa(20℃)
・相対蒸気密度(空気=1):1.9
・引火点:-76℃
・発火温度:414℃
・爆発限界:1.1~16.3 vol%(空気中)
・log Pow (オクタノール/水分配係数):1.99
身体への暴露
吸入 咳、咽頭痛、めまい、頭痛、嗜眠、かすみ眼、吐き気、 意識喪失。
皮膚 液体に触れた場合:凍傷。
眼 発赤、痛み、かすみ眼。
「皮膚」参照。