国際化学物質安全性カードより
ジエチレングリコールモノブチルエーテル
物理的状態; 外観:
無色の液体
物理的危険性:
化学的危険性:
爆発性過酸化物を生成することがあると推測される。強力な酸化剤と反応する。
許容濃度:
TLV は設定されていない。
MAK:100 mg/m3; 最高限界カテゴリー:I(1); 妊娠中リスクグループ: [C]; (DGF 2003)
暴露の経路:
吸入の危険性:
20℃で気化したとき、空気は汚染されて遅く有害濃度に達する;しかし噴霧もしくは拡散すると、かなり急速に有害濃度に達する。
短期暴露の影響:
眼を刺激する。
長期または反復暴露の影響:
この液体は皮膚の脱脂を起こす。
物理的性質 ・沸点:230℃
・融点:-68℃
・比重(水=1):0.95
・水への溶解性:非常によく溶ける
・蒸気圧:3 Pa(20℃)
・相対蒸気密度(空気=1):5.6
・引火点:78℃(C.C.)
・発火温度:223℃
・爆発限界:0.8~9.4 vol%(空気中)
・log Pow (オクタノール/水分配係数):0.3
火災 可燃性である。
爆発 78℃以上では、蒸気/空気の爆発性混合気体を生じることがある
身体への暴露
皮膚 皮膚の乾燥
眼 発赤、痛み