1,2,4-トリメチルベンゼン(1,2,4-Trimethylbenzene)は、化学式C9H12の芳香族炭化水素である。慣用的にプソイドクメン(Pseudocumene)とも呼ばれる。 刺激臭のする無色の可燃性液体で、水にほとんど溶解しない。
コールタールや原油に含まれており、工業的には、石油蒸留時にC9芳香族炭化水素から分離される。
用途 [編集]
ガソリン添加剤、無水トリメリット酸、染料、香料などの原料として使用される。
位置異性体 [編集]
トリメチルベンゼンには位置異性体として、1,2,4-トリメチルベンゼンのほか、1,3,5-トリメチルベンゼン(メシチレン)、1,2,3-トリメチルベンゼン(ヘミメリテン)がある。
融点 -44 °C
沸点 169 °C
国際化学物質安全性カードより
身体への暴露
吸入 錯乱、咳、めまい、し眠、頭痛、咽頭痛、嘔吐。
皮膚 発赤、皮膚の乾燥。
眼 発赤、痛み。
経口摂取 「吸入」参照。