昨日のランナーけいさんの記事をそのまま掲載します
個人情報のことテーマ:シックスクール
2010-09-08 15:05:17
シックスクール問題で、このブログを読まれている方が多いと感じております。
また、このブログの内容を転載しているブログも結構あるようです。
私のブログについて、基本的に、私の気持ちを理解した上で、転載していただくのはとても嬉しいですし、ありがたいです。
たまに、検索して見つけて、読ませていただいたブログでは、皆さん、私の気持ちを理解してくれた上での転載で、ありがたかったです。
本来、転載しますと一報いただくのが筋なのかもしれませんが、肯定的ブログにつきましては、連絡なくとも、いくらでも転載していいですよという気持ちではいます。
ところで、ある方からメッセージをいただきまして、その方のブログを読ませていただきました。
ブログ内容について、書き方、感情表現等々あまりよろしくないかも?と思うところはありましたが、シックスクール症候群、化学物質過敏症を理解しているうえで、書かれていまして、これ以上子供たちが発症するのを見てられないという思いからいろいろ行っていると言うことは、ありがたいことだと思って、読ませていただきました。(runより:私です(^▽^;)あはは)
書き方、感情表現等々と書きましたが、そのことで、感情的になった方がコメントしておりました。
どうも、私の妻のことを知っている人らしく、妻のことで、私が公開していない個人情報の書き込みをされました。それは、ブログを書いている本人にメッセージで連絡し、削除していただきましたが
コメント、ブログで、勝手に家族の公開していない個人情報を書き込む行為をなさらないようお願いします。
PS:コメントを書かれた方は、感情的になったので、相当けんか腰のように感じられる内容になってしまってましたが、残念なことに、シックスクール症候群から重症化した児童の原因、家族の行なった行動等理解されない上に、私や、他の児童の親等、被害家族を傷つける残念な内容でした
runより:シックスクール問題は狭い地域での問題です
誰かを特定できる様な書き込みは好ましくありませんね( ̄_ ̄ i)
ハンドルネームだけならいいんですけどね、まだ。