常識崩壊・・・ | 化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

さきほどウォーキングから帰ってきました。


汗ばむ程度で止めたので特に報告は無いのですが・・・(;´▽`A``


さて、タイトルが常識崩壊となってますが常識とは「換気」です。


実は7月からほとんど窓を開けてません。


何故かと言うと具合が悪くなるからです(-。-;)


臭いが無いので犯人は農薬としか思えないのですが外気を入れると具合が悪くなります。


私の部屋は3階で今深夜1時ですが窓を開けると草焼きの臭いがします


地上は大丈夫だったのですが3階はにおいます


換気が大事な化学物質過敏症ですが場合によりけりだと思い知らされました


換気扇は常に回してその下の小窓から空気を入れ替えてます。


自作のVOC清浄機のおかげでタバコを吸う友人がよく泊まりに来ますが部屋はクリーンに保たれてます。


シックハウス症候群は別ですが化学物質過敏症の場合は換気をあまりしないのも作戦の1つだと言えそうです


但し外気の方がクリーンなら換気したほうがいいのでお間違えのないように


((。´・ω・)。´_ _))ペコ