心因性のうつ近しい人が亡くなったり、突然職を失ったりといったはっきりとした出来事(ライフイベント)をきっかけに急にうつの症状が出現することがあります。
また、長年にわたる職場での人間関係のストレス、嫁姑の関係や近所付き合いなどで疲れ果ててうつが起こってくるということもあります。こうした急性の、あるいは慢性の心の負担によって引き起こされるものが、心因性のうつ状態です。
反応性のうつなどと言われることもあります。
こうした心因性のうつ状態は、一般的に治りやすく、ごく短期間で終わってしまうならば正常な悲しみの反応、疲れの反応であるとも言えます。特に前者のような急に起こってきたタイプのものは元に戻りやすいとされています。
自分のうつのタイプを見極めて「気づく」事が早期治癒に繋がると思います