私が応援している岩手県の方の最新記事より
(抜粋)先週木曜日に20名、今週は月曜日に1名、火曜日5名、水曜日3名、木曜日9名、昨日に関しては全校の状況はわかりませんが、1クラスで7名工事による臭い等で体調異常を起こしました。
昨日の1クラスの保護者から連絡をいただき、工事中断が決まったことを知りました。
また、本日別の方からも連絡をいただきました。
遅すぎる対応です。
本来、うちの上の子が3月に健康異常を訴えたときや、その後悪化して登校できなくなったとき、または4月に新たな発症者が出たときに行なうべきだったと思います。
また、先週の木曜日以前の健康状態の調査も不十分だったこともわかってきました。
ですから、学校側は、はっきりした児童の健康異常を把握していないのです。
runより:もうこの学校デタラメです((o(-゛-;) 一部教師ははざまで困ってクラスを見る自信を無くしたと言う。この教師も可哀想だがわかってない。甘い。
シックスクール、シックハウス症候群、化学物質過敏症を理解しようと勉強して
「何がいけなかったのか?」と考えたらすぐ出る答えです。工事です。対処です。
認識の低さです。 もう被害者は出てほしくないです((o(-゛-;)