もともとこんな感じのミニベロでした。(すでにハンドルはフラットからライザーバーに変えてました><)
変わった感じで好き嫌いの激しいものを作ろうと思ったので・・・
ドロップハンドルひっくり返してみた(‐^▽^‐)
これはこれでハマる自転車ありますよ^^今回はパス(→o←)ゞ
とりあえずノーマルのドロップハンドルでいきましょう。(遊び心用にドロップハンドルも傷アリのを安く買っていたのだ!他カラーもありますよ♪)
もちろんSTIとか使わないです。
で、まずぶつかるステムですが、スレッドステムでも何とか通りました^^もちろん径もバッチリ。
そしてブレーキ。もともとはVブレーキが付いていました。
でもレバーがドロップには合いません><
大丈夫、ドロップ用のレバー持ってます^^
が、Vブレーキ用じゃないので、引きしろが合わない!!!
ん~困った困った・・・そこで!
ミニVブレーキ!!
引きしろが短くなるのでキャリパー用のブレーキでもしっかり引ける!いろいろあるもんですよ。
これで解決。
次はシフター。
もとはグリップシフト。もちろんバーに付けられません。
サムシフターに変えますか?
いいえ変えません。高くなってしまいます。
どうしますか?
ココに!!!!!
困ったときはいつもステムかシートポストにお世話になります。
個性も出ていいじゃないですか(^∇^)(操作時は注意!)
値段は時価です!気に入った人居たらお問い合わせくださ~い!
ってやろうとしてたら気に入ってくれた方が買ってくれました><
ブログ書くのが遅すぎでした( ̄Д ̄;;
cycle shop CoCo
facebook始めました!
最後までお読み頂いてありがとうございました(-^□^-)
↓↓↓よろしければ一日一回、ポチッとご協力くださいませ♪↓↓↓
