朝は9時スタートなので早めに到着しとこうと思って7時半着を目指して予定をたてる。
開始3時間前には食事をすませるようにってことなので、6時までに朝御飯。
5時半に食べ始める。
余裕を持って起きとこう。
5時に目覚ましセット

7時半頃JR奈良到着。すでに会場までのバスは長蛇の列でした。
「歩くか?」
「何分ぐらい?」
「2、30分ぐらい。」
「よし、並ぼう。」
でも臨時便がバンバン来てて、10分も待たずに乗れたかな?
会場着。もう人ごみでごった返し!トイレ、着替え場所、物販、どこも溢れかえってました。
物販スペースで500円でテーピングをしてもらい、すぐに着替えに。荷物あずける時間もギリギリ。人多すぎ><
最後にトイレ行っとこうと思って並んだ場所が失敗。男女同じの仮設トイレで、回転が悪くてもうアップする時間がまったく無し!10~20ぐらいあるトイレが全部列作ってました。早めの行動したつもりでもみんなが早めの行動やから結果ドタバタです。
セレモニーみたいなのは遠くの方で見えました!でも足がヤバイので必死でストレッチ。ゲストの有森さんが「フォーッ!!!」て叫んでるのだけが聞こえましたけどね(笑)
そしてザワザワの中、パンパンパン!と号砲がなって、いよいよみんなのソワソワもピークに(笑)
初マラソンなので、一番後ろのグループでした!スタート地点まで約7分ぐらいだったと思います!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
この記事書いてたのだいぶ前やったんですが、お客さん来られたり、忘年会やったりでUPできずに眠ってました><
もう昔の話なのでこの辺で・・・(笑)
また来年もどこかのフルマラソン会場で会いましょう!
cycle shop CoCo