
焼鳥・串焼き ブログランキングへ
↑いつもクリックにご協力ありがとうございます↑書く励みになります

フランチャイズ ブログランキングへ
↑こちらもクリックにご協力頂けると幸いです↑
ここ最近…オーナー様から
売上は上がるんですが…
人が…と雇用に悩む声を聞くことが多いです。
雇用は野球のドラフト会議のようにはいきませんよね。
始めからいい選手は取れません。
焼き鳥屋オーナー業とは…
焼鳥が美味く焼けることではなく…
日常の小さな気づきと人の小さな変化に敏感になること!
これに尽きると私は思います。
10回5万円の居酒屋のほうが部下の心は
掴めるのではないでしょうか!
10回会話が出来て10回気づきがあるチャンスですし。
同じお金の使い方でも。
部下なりにSOSを実は出している。
その最後のSOSを…
見逃すとまたは見て見ないフリをすると
痛い目にあう…たいてい。経験アリです。
小さな対話の積み重ねを放棄したら…
100万かけても取り戻せない
足並み揃えて歩けていれば必ず辿り着けます!

読者登録ありがとうございます。